第二回バックパッカー旅行記〜役立つアプリ編〜

こんにちは。
c&cの縄崎です。
今回は「アプリ」について書きます。


スマホ社会の今、バックパッカー達も例外ではありません。
アプリをうまく利用すれば快適な旅ができます。

①MAPS.ME – Offline Map by MY COM
https://appsto.re/jp/A53BE.i
まずはじめに紹介したいのがこのアプリ。
はい、神アプリです。もう一度言います。神です。
なぜ神なのか…… 
オフラインでマップ機能が使えます。オフラインで現在地わかります。オフラインで自分が進んでいる方向がわかります。オフラインで経路検索できます。ほら、神ですよね??
ホテルやカフェなどに行かないとWiFiはないので基本観光中や移動はネットに接続できません。
このアプリはオンライン時にマップをダウンロードすればオフラインで使えるんです!!
しかも結構細かい!!
そしてピン(下の写真の赤いやつ)を目的地に打てばオフラインで経路検索もできます。
これで迷わずにすむわけです。


②Agoda – Hotel & Accommodation Booking Deals by Agoda.com
https://appsto.re/jp/LidrA.i

③Booking.com Hotel Reservations Worldwide & Hotel Deals by Booking.com
https://appsto.re/jp/_Ia4v.i
この二つはホテル予約アプリです。なぜ二つ紹介するかというと
agodaは
・クレジットカードでその場支払い
booking.comは
・予約のみでホテルで現金払い
という違いがあるからです。自分は現金を減らしたくたくなかったのでagodaを愛用してました。
結構汚い安宿でもアプリから予約できます。便利な時代ですね。予約しておけば宿探しの必要がなく時間短縮になります。またagodaを利用した方が安く済む場合も結構あります。
ただ、宿は予約せず、目的地についてからぶらぶら探すのも面白いですけど笑

④Currency by Jeffrey Grossman
https://appsto.re/jp/bWn8q.i
これは通貨換算アプリです。リアルタイムの変動を反映してくれます。
オフラインでもリアルタイムではないですが、通貨換算はできます。
ベトナムやラオスは通貨の単位が大きいのでぼったくられないためにも必要ですね。
また両替時のレートが良いか悪いかもこれで大体の値を出しておくとわかりやすいです。

⑤gogoNavi Japanese <> English Offline Dictionary (Lite Version) by www.gogonavi.net
https://appsto.re/jp/WDTfs.i
これはオフラインで使える辞書。
英語できない僕は重宝しました。

⑥Skyscanner by Skyscanner
https://appsto.re/jp/Ct2Wy.i
航空券を検索できます。安いものが探しやすいです。
ただ現地で航空券を買う場合は現地の旅行会社で買う方が安い場合も……

⑦sns
現地で仲良くなった人との連絡先交換に必要。
特にfacebookです!!
韓国人と連絡先交換するときはカカオトークしかやってないとのことだったのでそれで交換しました。

まだ他にも便利なアプリはあると思いますがおすすめはこんな感じです。
あなたの旅を助けてくれることでしょう。
次回はいよいよ旅のスタートです!!

c&c縄崎

C&C〜共にきっかけを創る集団〜

学生がプロデュースをして、社会人と学生との出逢いの場を提供し、人生を大きく変えるようなきっかけを与える活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000