第8回バックパッカー旅行記〜キリング・フィールド編〜

カンボジアの首都、プノンペンに来ました。
ここに来た目的はキリング・フィールドへ行くことです。
わずか30年前、ポルポト政権の下、カンボジアでは人口の3分の1が虐殺されました。
中には眼鏡をかけているだけで殺された方もいます。
その慰霊碑の1つです。キリング・フィールドでは日本語の音声案内も利用できます。
行ったならぜひ、時間をかけてでも全部聞いてほしいです。
これはキリングツリー。
ここに子供は頭を打ち付けられ殺されました。

これが慰霊碑です。くぼんだ大量の頭蓋骨が見られます。心が痛いです。

そのあとはトゥールスレーン博物館へ。
ここは収容所でした。当時の痛々しい様子が再現されていました。
恥ずかしながらこういった歴史を僕は初めて知りました。本当に行ってよかったと思っています。
次回はベトナムへ入ります。
縄崎

C&C〜共にきっかけを創る集団〜

学生がプロデュースをして、社会人と学生との出逢いの場を提供し、人生を大きく変えるようなきっかけを与える活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000