第11回バックパッカー旅行記〜ホイアン・フエ編〜

世界遺産の街です。ここでも宿には泊まりません。
シャワーとか浴びないのかって??
2、3日は気にしません笑
綺麗な街です。


これは日本橋と呼ばれるところ。
そしてご飯がおいしい!!

普段ご飯代はケチりますが、少し多めに使ってしまいました…笑

レンタサイクルで回りました。少し離れた海へ。子供たちが寄ってきて、写真を撮ってほしいと。
撮ってあげたらハイタッチして喜んでました。
かわいいかったです!

次はフエです!
ここでは一泊しましたが、なんと宿に着いたらこの宿潰れたから他のところ案内すると言われ、裏路地の怪しいところへ。
普段はドミトリーですが、今回は安いところがあったためシングルを予約していました。それが裏目にでました!怪しい!!笑
夜ご飯を急いで済ませようと1番近くの屋台へ!
しかし英語ができる人がいない!!笑
メニューも現地語!笑
ただ、長い間部屋を空けるのは怖い。
1番上のメニューは大抵みんな頼む奴だろう!ってことでそれを指さします。
なんか変な顔された気がするが気にしない。
すると…… 
たくさんの揚げ出し豆腐が!!笑

周りの人にあいつあれだけかよ食うのかよみたいな目で見られますが気にしない、気にしない!金ないし、早く帰りたいもん!
ってことで食べて速攻宿へ。
結局何事もなくその夜は過ごせました。
フエの遺跡は拝観料がめちゃくちゃ高かったです!笑
感想はそれだけ……(一応世界遺産笑)
次はハノイです!

縄崎

C&C〜共にきっかけを創る集団〜

学生がプロデュースをして、社会人と学生との出逢いの場を提供し、人生を大きく変えるようなきっかけを与える活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000